








編み終わりの部分がほどけないように、マスキングテープで留めます。

端の4本のテープをまとめて、ワイヤーをわっかに通して、輪を作ります。




反対側のワイヤーをビニールチューブに通して、そのまま、持ち手を通します。



ビニールチューブの中央を見ながら、バランスよくなるように、調整します。
ビニールチューブから出ている部分で、編まれている部分は、ほどきます。
編まれていない部分の4本のテープをかごに取り付けます。
片側を取り付けたら、後で持ち手が伸びないように、ビニールチューブとテープを引っ張ります。
片側も取り付けます。



ベトナムのプラかご通販専門店 MONET(モネ)
↑お買い物は、こちらからどうぞ。
- 関連記事
-
- ステイホームのプラかご作り 10.
- ステイホームのプラかご作り 9.
- ステイホームのプラかご作り 8.