fc2ブログ
ベトナムのプラカゴ通販専門店MONET(モネ)の店長日記

PPバンドで作るお弁当箱のふたの部分を作りました。

PPバンドで作るランチボックス


下の箱より大きく作るか迷いましたが、基本的には同じ分量の材料で作ってみました。


ふたの縦のPPバンドは、10本です。
箱の部分は、9本に2分の1のPPバンド2本なので、本数は11本ですが実質は10本分です。
横のPPバンドは、7本、上に重ねるPPバンドは5段です。

箱の部分に2分の1のPPバンドを2本足しているのは、赤白のPPバンドを縦につなげた柄にしたかったんです。


ふたを作る過程で、最後の段を途中まで編んだら、一度、箱の上に重ねてみます。
そのままだと、ふたになりませんが、両脇を少し、引っ張って広げながら、
ちょうど良いふたの状態になるまで整えます。
すっぽり、重なるようになったら、最後まで縁を留めて出来上がりです。

箱は、5段で、ふたも5段です。
ふたは、2、3段にするか迷いましたが、ランチボックスの用途では、
同じ段数の方がつぶれにくくなり、おすすめです。


PPバンドで作るランチボックス


PPバンドで作るランチボックス



PPバンドで作るランチボックス



PPバンドで作るランチボックス


関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する