前回の続きです。
このシルバーと、ウォームグレー2色でも、落ち着いた雰囲気で良い感じですが、もう少し手を加えました。



3分の1幅にカットしたバンドを横に通します。(さくら色)
そして、内側の上部2段分、横にバンドを通します。
内側2段のところに斜めのバンドを留めて、外に折り返して、また斜めに通していきます。


斜めのバンドを通し終えたところで、1番下の部分のV字のクリアピンクのバンドを隠すために、横に1本重ねます。
ここでは、3分の1のバンドでは、すべって、ずれてしまうので、3分の2の幅のバンドを通しました。








持ち手は、クリアピンクとシルバーです。それぞれ、2分の1の幅で2本ずつ4本で編みました。

留め具は、クリアピンクと、ウォームグレーです。



上から、x92-30シルバー、x75-30クリアピンク、x61-30ウォームグレー、x71-30さくら です。
現在、ホームページで販売するための商品ページを作成中です。
このシルバーと、ウォームグレー2色でも、落ち着いた雰囲気で良い感じですが、もう少し手を加えました。



3分の1幅にカットしたバンドを横に通します。(さくら色)
そして、内側の上部2段分、横にバンドを通します。
内側2段のところに斜めのバンドを留めて、外に折り返して、また斜めに通していきます。


斜めのバンドを通し終えたところで、1番下の部分のV字のクリアピンクのバンドを隠すために、横に1本重ねます。
ここでは、3分の1のバンドでは、すべって、ずれてしまうので、3分の2の幅のバンドを通しました。








持ち手は、クリアピンクとシルバーです。それぞれ、2分の1の幅で2本ずつ4本で編みました。

留め具は、クリアピンクと、ウォームグレーです。



上から、x92-30シルバー、x75-30クリアピンク、x61-30ウォームグレー、x71-30さくら です。
現在、ホームページで販売するための商品ページを作成中です。
- 関連記事
-
- 秋の彩のプラかごサンプルを作りました。
- プラカゴの作り方横に斜めに編みこむPPバンド、シルバーとピンク 3.
- 初心者のためのPPバンドのプラカゴの作り方、シルバーとピンク 2.