fc2ブログ
ベトナムのプラカゴ通販専門店MONET(モネ)の店長日記
手芸用PPバンド(日本製)

日本製のPPバンド、金色です。
こちらは、他のお色に比べると、キラリとしている特別色になります。

手芸用PPバンド(日本製)

こちらは、濃紺です。
一本では、透明感がありますが、重ねていくと艶感がでる魅力的なお色です。

こちらの2色で、サンプルのプラカゴを作りました。
始めに基本の縦横に編んだプラカゴを作ります。
光の当たり方により、紺色、紫、黒など、様々な色合いに見えます。

手芸用PPバンドのプラかご(濃紺&金色)

手芸用PPバンドのプラかご(濃紺&金色)

手芸用PPバンドのプラかご(濃紺&金色)

手芸用PPバンドのプラかご(濃紺&金色)

次は、縦のラインを金色のバンドを3分の一の太さで入れてみました。

手芸用PPバンドのプラかご(濃紺&金色)

手芸用PPバンドのプラかご(濃紺&金色)

手芸用PPバンドのプラかご(濃紺&金色)

次は、また、3分の一の太さのバンドを横に入れていきます。

手芸用PPバンドのプラかご(濃紺&金色)

ここから、色を変えても良いし、何か手を加えても良いし、作ってみると、いろいろな想像が広がります。
作ってみないとわからないことが多いので、販売をお待ちの方には、申し訳ないですが、
自分なら、どんな色合わせにするかを考えながら、この画像を参考に考えていただけたらと、思います。
次回は、できあがりの画像です。
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する