fc2ブログ
ベトナムのプラカゴ通販専門店MONET(モネ)の店長日記
ベトナム製PPバンドクリアブルーグリーン

今回のクリアブルーグリーンの色合いです。
画像のプラかごは、本にも載せている作品です。
左下は、現在販売中のクリアブルーグリーンのPPバンドです。
どちらも似ているのですが、販売中のブルーグリーンのほうが、グリーンがわずかに強いです。
本当にわずかなのですが・・・。


ベトナム製PPバンドクリアブルーグリーン




ベトナム製PPバンドクリアブルーグリーン


モネで販売しているプラかご用のPPバンドには、2種類あります。


ひとつは、ベトナム製のPPバンド(エコプラPPかごバンド)

こちらは、ベトナムで、プラかご専用に作られたカラフルなテープです。
プラかご専用だけあって、作りやすい素材です。
日本製の梱包用のPPバンドより、薄く柔らかいです。
編んでいくときの力の加減で、隙間なく作ることができます。

ふたつめは、日本製の手芸用PPバンド

こちらも、プラかご作りのために企画したカラフルで柔らかいテープです。
小物やMサイズくらいまでのバッグ作りに適しています。

硬さの違いは、下記の通りです。

日本製の梱包用PPバンド>ベトナム製PPバンド>日本製の手芸用PPバンド
硬い > ふつう > やわらかい

PPバンドで作るベトナムのプラカゴ本では、ベトナム製のPPバンドと日本製の手芸用PPバンドを使用しています。
隙間なくお作りになりたい場合は、上記の専用の材料をおすすめします。

本書のビニールチューブを使う持ち手の作り方でも、こちらの専用の材料を使用しています。
他の硬い素材をご利用になる場合は、ビニールチューブの太さを素材に合わせて、変える必要が、あると思います。




現在、ベトナム製PPバンドの新色のご紹介準備をしています。
お盆休みでお出かけの方も多くいらっしゃると思いますが、
お出かけされない方になんとか近日中に、ご紹介できればと考えています。

今回のPPバンドは、1本で2色使いのものもありますので、色合わせを楽しんでいただきたいと思い、
少し実験的なことも含めて、やりすぎなくらい色を混ぜたプラかごを作っています。
これで、イメージを膨らませていただけたらなあと、思っているので、お許しください。
底の部分の色合わせだけでも、考え込んで何日もかかってしまいましたが、
たくさんの色を見ていると、テンションがあがります。

皆さんにも、楽しく作っていただけるように、商品ページを作りますので、もうしばらく、お待ちください。



ベトナム製PPバンド



ベトナム製PPバンド



 ベトナム製PPバンドでプラかご作り



ベトナム製PPバンドでプラかご作り



ベトナム製PPバンドでプラかご作り


ベトナム製PPバンドのプラカゴ


ベトナムから、PPバンドが届きました。
色のご紹介のためのバッグを急きょ作りました。
販売までは、もうしばらく、お待ちくださいね。
よろしくお願いします。


ベトナム製PPバンドのプラカゴ



ベトナム製の手芸用PPバンド

このところ、日本製のPPバンドのご紹介をしてきましたが、まだ、販売にはお時間がかかりそうです・・・。

そして、このたび、ベトナム製のPPバンドが、入荷しました!
お色は、4種類です。
このPPバンドを使って、サンプルのプラカゴを作りましたので、参考にされてください。

・ベージュよりの金色
以前にも販売しました、落ち着いたベージュ系の色合いの金色です。

・インディゴブルー
こちらは、新色で、以前販売しましたインディゴカラーのプラカゴよりも、濃い色合いです。

・白+黒ライン
白地のテープに黒いラインが2本です。

・白+金色ライン
白地のテープに金色のラインが2本です。

今回は、こちらの4種類の入荷で、他のお色の入荷予定は未定です。
何とか他のお色もご紹介できればと思っていますが、もうしばらくお待ちください。
ご注文後にテープを巻いて出荷しますので、ご注文から、お届けまで、少々お時間をいただきます。
販売開始は、ホームページ上と、メルマガにて、お知らせします。
20m巻のみでの販売をいたします。
送料につきましては、変更がございますので、詳しくは、販売ページで確認してください。
宅配便とレターパックプラス(5巻まで510円)を予定しています。
では、もうしばらくお待ちください。

ベトナム製の手芸用PPバンド

ベトナム製の手芸用PPバンド

ベトナム製の手芸用PPバンド

ベトナム製の手芸用PPバンド

ベトナム製の手芸用PPバンド

ベトナム製の手芸用PPバンド

ベトナム製の手芸用PPバンド

ベトナム製の手芸用PPバンド